2021/01/08緊急事態宣言発出後の大会ならびに会議などの開催について
2021/01/08
16ブロック登録チーム
代表者各位
お疲れ様です。
昨日の1都3県の緊急事態宣言発出を受けて
東京都少年サッカー連盟より通達が出ました。
内容は主として、
緊急事態宣言中において
①各大会の中止(一部検討中)
②加盟チームの活動の中止(リモートは可)
(行政区内の特例的な活動は選手の安全を第一に自粛を視野に検討)
③会議、抽選会はリモートにて可。
となります。
詳しくは添付の資料を確認下さい。
ブロックとしましては、
①について、リハウスリーグ、16ブロック主管のニーニャスリーグの大会について、緊急事態宣言中は中止とさせて頂きます。
再開可否については、今後の状況をみて判断致します。
この様な状況になり大変残念ですが、選手の安心、安全を鑑みた通達となりますので
何卒ご理解頂きたく、よろしくお願いします。
※通達についての問い合わせは、新井までお願い致します。
16ブロック委員長
新井拓
代表者各位
お疲れ様です。
昨日の1都3県の緊急事態宣言発出を受けて
東京都少年サッカー連盟より通達が出ました。
内容は主として、
緊急事態宣言中において
①各大会の中止(一部検討中)
②加盟チームの活動の中止(リモートは可)
(行政区内の特例的な活動は選手の安全を第一に自粛を視野に検討)
③会議、抽選会はリモートにて可。
となります。
詳しくは添付の資料を確認下さい。
ブロックとしましては、
①について、リハウスリーグ、16ブロック主管のニーニャスリーグの大会について、緊急事態宣言中は中止とさせて頂きます。
再開可否については、今後の状況をみて判断致します。
この様な状況になり大変残念ですが、選手の安心、安全を鑑みた通達となりますので
何卒ご理解頂きたく、よろしくお願いします。
※通達についての問い合わせは、新井までお願い致します。
16ブロック委員長
新井拓
少年連盟通達・令和3年1月8日(70.82 KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。